青森県車力地区 | 並型魚礁設置事業 |
|
|||||||||
調査は3魚礁群にて行いましたが、何れも魚礁は平積みで集中して設置されており、広がりのある棲息空間の提供ができている様子です。 |
|||||||||
ウスメバル | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マアジ | ヒラメ | ||||||||
ページのトップへ戻る | 青森県のトップへ戻る |
青森県下前地区 | 水産環境整備工事 |
|
|||||||||
この地区では、水深32mの砂質の海底にメバル類やヤリイカの増殖を目的として設置された増殖礁を観察しました。 |
|||||||||
ヤリイカ卵のう | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クロソイ | ヤリイカ卵のう | ||||||||
ページのトップへ戻る | 青森県のトップへ戻る |
和歌山県美浜地区 | 大型魚礁設置事業 |
|
|||||||||
この海域は、FP魚礁5.00型が単体設置されています。 |
|||||||||
イサキ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブリ | チダイ | ||||||||
ページのトップへ戻る | 和歌山県のトップへ戻る |
鳥取県泊地区 | 海域礁設置事業 |
|
|||||||||
この海域は、FP魚礁5.00型と2.0m角型魚礁が集中設置されています。 |
|||||||||
ブリ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アオハタ | マアジ・イサキ | ||||||||
ページのトップへ戻る | 鳥取県のトップへ戻る |
鳥取県末恒地区 | 人工礁漁場 |
|
|||||||||
この海域には大型の魚礁の周辺に小型の魚礁がランダムに配置され、漁場は広がりを持った形になっていました。 |
|||||||||
ウマヅラハギ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブリ | イシダイ・ウマヅラハギ | ||||||||
ページのトップへ戻る | 鳥取県のトップへ戻る |
鳥取県青谷地区 | 大型魚礁設置事業 海域礁設置事業 |
|
|||||||||
3箇所の調査ポイントはいずれも中央部に高さのある魚礁が集中して配置され、これを小型の魚礁が取り囲んでおり、高さと広がりのある配置になっていました。 |
|||||||||
イサキ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ウマヅラハギ | イシダイ・イサキ・ウマヅラハギ | ||||||||
ページのトップへ戻る | 鳥取県のトップへ戻る |
大分県佐賀関地区 | 並型魚礁設置事業 |
|
|||||||||
水中は懸濁物が多く、ソナー反応を頼りに魚礁を探査しました。ROVのライトを点灯しても精査できるのは魚礁の一部のみ、という状況でしたが、カサゴやイシダイ、マアジ、コショウダイなどが確認できました。 |
|||||||||
カサゴ・コショウダイ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マアジ | カサゴ | ||||||||
ページのトップへ戻る | 大分県のトップへ戻る |
宮崎県延岡地区 | 大型魚礁設置事業 広域水産物供給基盤整備事業 |
|
|||||||||
ここでは造成年度の異なる3箇所について観察を行いました。設置水深は85・100・120mです。大水深でしたが、水中の透視度が良好であったため、10m以上の視程が確保されていました。 |
|||||||||
メダイ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イシダイ | オオニベ・マハタ | ||||||||
ページのトップへ戻る | 宮崎県のトップへ戻る |
宮崎県日向灘地区 | 児湯漁場都農工区魚礁工事 |
|
|||||||||
設置されているFP魚礁5.00-B型は通常よりも重心が低く設計されており、波浪条件の厳しい箇所でも安定して設置可能なことが特長です。 |
|||||||||
イシダイ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イシダイ | イシダイ・オオモンハタ | ||||||||
ページのトップへ戻る | 宮崎県のトップへ戻る |
宮崎県日向灘地区 | 児湯漁場都農工区魚礁工事 |
|
|||||||||
ここでは、厳しい波浪条件に対応するため重心を低く設計したFP魚礁5.00-B型が4基ひとまとまりで40m程の間隔で配置されおり、広範囲な漁場が形成されています。 |
|||||||||
カンパチ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イシダイ | オオニベ | ||||||||
ページのトップへ戻る | 宮崎県のトップへ戻る |
〒142-0043
東京都品川区二葉2-11-5
TEL 03-6426-1024
FAX 03-6426-1034