当社で開発した魚礁・増殖礁を紹介いたします。
FP魚礁の特長
○コンクリート構造のため、長期間にわたり、魚礁としての機能が持続されます。
○面構造部材で構成されているため、魚に対する刺激面積及び餌料生物の着生面積が大きく、高い蝟集・増殖効果を発揮します。
○中心部で交差する斜めの部材(クロスアーム)により周辺に複雑な渦流が発生し、優れた蝟集効果を発揮します。
○型枠リース方式による現場一体打ちの強固なブロックであるため、乱積み設置による天然礁に近い効果的な生息環境の造成が可能です。
製品タイプ・製品写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
カルベースの特長
○表面粗度の高い複雑な構造のため、海藻の胞子や卵の付着を促進し、藻場造成の基質に最適です。また、海藻の着生効果を継続的に発揮します。
○カルベース基質内部の通水性のある空隙には、魚類の餌となる十脚類(エビ・カニ類)や多毛類(ゴカイ類)等の選好性餌料動物が早期に自然発生的に生息し、魚類にとって好適な餌料環境が形成されます。[空隙率50~60%以上]
○カルベースパネルは、鉄筋コンクリートによって支えられた自立パネル構造で、広い面積を自由な形状に設計できるため、経済的で、FP魚礁をはじめとする様々な漁場造成アイテムに装着できます。
製品タイプ・製品写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
製品写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
製品写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
〒142-0043
東京都品川区二葉2-11-5
TEL 03-6426-1024
FAX 03-6426-1034